新型コロナウイルスワクチン・インフルエンザワクチン接種について

岩出市の内科、何でも屋さんの塚本内科クリニックです。

毎年度秋冬に、自治体による定期接種が始まります。自治体から対象となられる方は、新型コロナワクチン接種の予診票が届くと思います(郵送は9月末頃)また、インフルエンザ予防接種も同封で郵送されます。接種期間は、令和7年10月1日からで、新型コロナワクチンは令和8年3月31日まで、インフルエンザワクチンは令和8年1月31日までとなっています。

接種ご希望の方は、接種期間内の体調の良い時、下記の<持ってきていただくもの>を忘れずにお持ちになっていらしてくださいね。もし、37.5度以上のお熱があると接種していただけませんので、ご自宅でお熱を測ってきてくださいね。

当クリニックでは、接種後に発熱などがあった場合、どちらのワクチンが原因かわからないので、同時接種はお勧めしておりませんが、同時接種をご希望の方は院長とご相談下さいね。

<対象> ・65歳以上の方   ・60歳~64歳で対象となる方は心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

<費用> コロナワクチン 5000円  インフルエンザワクチン 1500円(和歌山市 1000円)

<持ってきて頂くもの>

*ワクチン予診票(事前に太枠内の必要事項を記入しておいてください)予防接種済証(事前に氏名・生年月日・性別・住所を記入しておいてください)

*加入している医療保険の被保険者証、マイナ保険証または資格確認証(生活保護受給者は生活保護受給証明書)

定期接種の対象でない方の接種について

接種を希望される方は「任意接種」として接種を受けることができます。費用は全額自己負担でコロナワクチンは15000円 インフルエンザワクチンは3500円となります。

※和歌山市在住で接種を希望される方
事前にご連絡いただくことにより、当クリニックで新型コロナウイルス・インフルエンザの予防接種を受けることができます。
接種を希望される方は、事前に「和歌山市保健所 保健対策課」までご連絡お願いします。


塚本内科クリニック

〒649-6256 和歌山県岩出市金池392-1
阪和線(天王寺〜和歌山)「紀伊駅」 車8分
バスJR紀伊駅発着の粉河駅方面バス
   バス停「相谷らんかん橋」から徒歩5分

診療時間 / 午前 9:00(受付 / 8:30)- 12:00 午後 16:00(受付 / 15:30)- 19:00
休診日 / 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※2024年より火曜日の午後は休診になりました。

ご予約なしでOKです。
3日以内に発熱のある方は、まずは、お電話でお問合せくださいね。ご協力よろしくお願いします。

TEL. 0736-67-3377

関連記事

  1. 感染予防対策・続編

  2. 令和6年度後期高齢者医療健康診査はお済になりましたか?

  3. 発熱、風邪症状の診察について

  4. 年末年始お休みのお知らせ

  5. 令和6年度、特定健診、岩出市のがん検診について

  6. ヘリコバクターピロリ菌の除菌について

PAGE TOP