令和2年4月1日 診療報酬改定について

令和2年4月1日 診療報酬改定、薬価改定が行われます。

岩出市の内科のなんでも屋さんの塚本内科クリニックです。

令和2年4月1日付けで、診療報酬改定、薬価改定が行われます。この改定は2年に1度行われています。

診療報酬とは、医療行為に対して支払われる報酬で、政府が決定した改定率に基づき、厚生労働大臣によって決定されます。

診療報酬には、医療スタッフの人件費、医薬品をはじめ、医療機器・機材費、設備関係費・その他電気代などのランニングコストなども含まれます。

お会計の時にお渡しさせていただく領収書には、合計の点数が、診療明細書には、詳しい内訳の点数が書かれていて、1点10円として計算されます。

このため4月から、患者さまの窓口負担が多少増減いたしますが、ご理解、ご了承下さいますようお願いします。

桜のようなかわいい紫陽花に一目ぼれ💗

塚本内科クリニック

〒649-6256 和歌山県岩出市金池392-1
阪和線(天王寺〜和歌山)「紀伊駅」 車8分
バスJR紀伊駅発着の粉河駅方面バス
   バス停「相谷らんかん橋」から徒歩5分

診療時間 / 午前 9:00(受付 / 8:30)- 12:00 午後 16:00(受付 / 15:30)- 19:00
休診日 / 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

※ご予約なしでOKです。診療時間内にお越しください。

TEL. 0736-67-3377

関連記事

  1. ゴールデンウィークのお休み

  2. 年末年始休診のお知らせ

  3. 高齢者インフルエンザ予防接種について

  4. 高齢者肺炎球菌ワクチンについて

  5. 新型コロナワクチン予防接種について

  6. 待合室の一角に、漫画コーナーをつくりました

PAGE TOP