季節性インフルエンザワクチン接種時期について

厚生労働省からご協力のお願い

岩出市の内科、何でも屋さんの塚本内科クリニックです。

新型コロナウイルス感染症の流行が懸念される中、この冬に向けてインフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があります。

厚生労働省は、過去5年で最大量のワクチンを供給予定ですが、より必要とされている方に、確実に届くように接種時期のご協力をお願したい、とのことです。 内容の詳細は下記の通りです。詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧下さい。

10月1日からの接種は『65歳以上の方(60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等)』を優先的に。

10月26日からの接種は『基礎疾患を有する方、妊婦、生後6ヶ月から小学2年生、医療従事者、左記以外の全ての方』です。

当クリニックでは、小学生1年生の方から接種を受けつけています。また、20歳までの方は保護者の方の同伴をお願いします。 接種時期が来ましたら、体調の良い時に、なるべくお早めにお越し下さいね。

あんまり大きな声では言えないケド
ボクたち、注射💉はとっても苦手なの(泣笑)

塚本内科クリニック

〒649-6256 和歌山県岩出市金池392-1
阪和線(天王寺〜和歌山)「紀伊駅」 車8分
バスJR紀伊駅発着の粉河駅方面バス
   バス停「相谷らんかん橋」から徒歩5分

診療時間 / 午前 9:00(受付 / 8:30)- 12:00 午後 16:00(受付 / 15:30)- 19:00
休診日 / 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※2024年より火曜日の午後は休診になりました。

ご予約なしでOKです。
3日以内に発熱のある方は、まずは、お電話でお問合せくださいね。ご協力よろしくお願いします。

TEL. 0736-67-3377

関連記事

  1. インフルエンザワクチン接種はお済みになりましたか?

  2. 院長 塚本和也

    かかりつけ医について

  3. 年末年始のお休みについて

  4. 岩出市風疹予防接種費用の助成、厚生労働省の風疹の追加的対策事…

  5. 令和6年インフルエンザワクチンについて

  6. ヘリコバクターピロリ菌の除菌について

PAGE TOP