糖尿病について(パート2)

糖尿病は、認知症、がん、心筋梗塞、急性腎障害、感染症などのリスクが高くなります。

岩出市内科のなんでも屋さん、塚本内科クリニックです。

糖尿病は、認知症、がん、心筋梗塞、急性腎障害、感染症など様々な病気を発症しやすいことがわかっています。

認知症については、糖尿病があると、ない場合に比べて『アルツハイマー型認知症』は約1.5倍脳梗塞や脳出血などの脳卒中が原因で起こる認知症『血管性認知症』は2.5倍起こりやすくなるといわれています。

これは、高血糖やインスリンの働きの不足などが影響し、脳の神経細胞が変性して機能を失うためではないかといわれています。また、糖尿病があると脳梗塞が起こりやすくなり、血管性認知症に繋がりやすいと考えられています。糖尿病のある人が認知症を予防するには、血糖コントロールをよくすることが大切です。

また、ここ10年ほどの研究により、糖尿病があるとがんを発症しやすくなることがわかってきました。糖尿病がない人に比べて、肝臓がんは約2倍すい臓がん約1.9倍、発症しやすいことがわかっています。

心筋梗塞は、動脈硬化などが原因で心臓の血管が詰まってしまう病気です。動脈硬化は糖尿病の合併症の一つで動脈硬化が進行していると、心臓以外の手術をする場合でも心筋梗塞のリスクが高くなります。

急性腎障害は腎臓の働きが急激に低下し、体内の老廃物や塩分、水分を尿としてうまく排泄できなくなる状態です。腎臓は血管が張り巡らされた臓器です。そのため、高血糖により血管が障害されると、手術後に腎障害が起こりやすくなります。

感染症は、血糖値が高いと、細菌やウイルスに対する免疫の働きが低下するため、糖尿病のある人では感染症が起こしやすいといえます。

生活習慣の見直し、食事療法、お薬での治療、病気に対する理解を深め、血糖を上手にコントロールすることが、糖尿病による様々なリスクを下げることに繋がります。

5月中旬から当クリニックでは、岩出市の特定検診、胃・大腸・肺のがん検診、6月からは後期高齢者医療健康診査が始まります。対象の方は、上手に利用なさって、ご自身の健康管理にお役立て下さいね。

バンダナ、似合ってるでしょ?(笑)

塚本内科クリニック

〒649-6256 和歌山県岩出市金池392-1
阪和線(天王寺〜和歌山)「紀伊駅」 車8分
バスJR紀伊駅発着の粉河駅方面バス
   バス停「相谷らんかん橋」から徒歩5分

診療時間 / 午前 9:00(受付 / 8:30)- 12:00 午後 16:00(受付 / 15:30)- 19:00
休診日 / 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※2024年より火曜日の午後は休診になりました。

※ご予約なしでOKです。診療時間内にお越しください。

TEL. 0736-67-3377

関連記事

  1. 熱中症について

  2. 気管支喘息について

  3. そろそろ花粉症の季節です。

  4. 今年も花粉症の季節がやってきました。

  5. インフルエンザ流行中

  6. 新型コロナウイルスについて

PAGE TOP